医学生・研修医の方へ

ホーム > 医学生・研修医の方へ

診療科の紹介

診療科メンバー

我々の合言葉は”For the patients”です。

心臓血管外科では、先天性心疾患、後天性心疾患(虚血性心疾患、弁膜疾患、重症心不全など)大動脈疾患(胸部・腹部の真性並びに解離性大動脈瘤)末梢血管疾患など、心臓血管領域全般の外科治療に携わっており年間約350症例の開心術を行っています。

特に大動脈疾患手術においては日本有数の手術内容・症例数を施行しています。

地域中核病院として重症例や緊急例に積極的に対応するばかりでなく、関連領域の国内外への情報発信基地となるべく、新しい外科治療の確立や手術成績向上への工夫、ステントグラフト、経カテーテル大動脈弁置換術などの低侵襲外科治療、最先端治療(ロボット手術の導入)などに取り組んでいます。

多忙な診療科ではありますが若手教育は特に重視しておりますのでぜひ当科で研修してみて下さい。原則として初期研修期間は、自己研鑽などを除いて時間外勤務はありません。

研修内容、経験できる症例や手技
中心静脈ライン挿入、動脈ライン確保、胸腔ドレナージ、創縫合、開胸、閉胸など。症例数は多く短期間で多くのことを学べます。
研修時の週間スケジュール
  • 毎朝7 時よりの重症回診
  • 毎日8 時よりカンファレンス(水:循環器内科、木:放射線科との合同カンファレンス)+抄読会
  • 月~金 毎日1 例 開心術(+緊急手術)
  • 火、木、金 血管内治療 手術(+緊急手術)

研修目標

初期研修として、病棟での指示、検査オーダー、カルテの書き方などを習得して下さい。この作業を通して、病気の治療の流れや、より端的に病態を伝える能力、さらには豊富な外科症例を経験し外科的治療が及ぼす侵襲度やその軽減のための工夫を学んで下さい。

心臓血管外科では、ICU患者さんも多く循環器系・呼吸器系の管理、高齢者及び小児等の患者管理を含めた緻密な全身管理が習得できます。さらに医師として極めて重要な患者さんとのコミュニケーションスキルやチーム医療の現状を先輩方より学んで下さい。

その他

外科学講座では合同で手術手技指導のため初期研修医対象のwet labを年2 回開催しております。最後の懇親会は大変盛り上がります。定期的に案内いたしますので興味ある方はぜひ御参加ください。

診療科長または指導医からのメッセージ

  • 教授
    岡田 健次
  • 特命講師
    宮原 俊介

医師としてスタートとする初期研修期間はわからないことも多く不安な時期ではありますが、後の医師人生を決定する極めて重要な時期でもあります。

それぞれの研修科での研修内容目標をしっかり設定し指導医とのコミュニケーションを積極的にとるようにしてください。アカデミックな部分にも興味を持ち、学会活動や症例報告などにも取り組み、物事を突き詰めて考えるくせをつけて下さい。

研修医時代は怒られることは仕事のひとつで若さの特権です。